プロフィール

「新NISAで始める、資産形成の一歩」

”資産形成”に一歩が踏み出せない方向けに、新NISAの始め方をお届けします

新NISAの運用実績

新NISAは楽天証券を利用しています!

制度が開始した、2024年からコツコツとためております。

NISAの成績(25年10月時点)

旧NISAの運用実績

旧NISA(2024年に新NISAに改定される前のNISA)はつみたてを選択し、銀行で行っていました!

こちらは2019年からコツコツとため、制度変更以降は放置しています。

旧NISAの成績(25年10月時点)

国内株の運用実績

国内株式は高配当株もしくは優待目当ての株を中心に購入しております。

国内株の成績(25年10月時点)

仮想通貨の運用実績

仮想通貨はレイヤー1のものを購入しております。

仮想通貨の成績(25年10月時点)

投資を始めた理由

社会人になりたての頃、つい使いすぎて貯金がなかなか増えず…。

そんな私に親がすすめてくれたのがNISAでした!

NISA口座なら貯められるかもと思って始めたら、いつの間にか増えていてびっくり!

それがきっかけで投資に興味を持ち、少しずつ他の商品にもチャレンジするようになりました。

このブログを始めた理由

投資ってギャンブルみたい…

そう思っていた私が、少しずつお金の勉強をする中で「仕組みを知れば、ちゃんと備える手段になるんだ」と感じるようになりました。

かつての自分のように

・投資って何から始めればいいの?

・新NISAって何なの?

と迷っている方に、投資への一歩を踏み出すきっかけを届けたくてこのブログを始めました!